今回の仙台滞在は、1泊2日と短かったのですが、牧師先生やご家族が、帰りの飛行機の時間までギリギリ使って、観光に連れて行って下さいました!
高台にある青葉城址には、日曜日ということもあって、たくさんの人が訪れていました。広場の中心には、伊達政宗の像がそびえています。
もう2週間あとだと、桜が満開で美しいそうですが、今はまだまだでした。
そして車で4、50分とばして、松島まで行きました!
日本三景の一つと言われる松島。本当に小さな島がいくつも海に浮かんでいて、その形も様々で楽しく、松の木が生い茂っていました。
まだ風は寒かったのですが、ほんの少しでも観光できて、嬉しかったです。
精一杯のおもてなしをして下さった皆様に、心から感謝します!
伊達政宗とお姫様!? 松島にて
月別アーカイブ: 2008年3月
コメントをどうぞ
2008年3月30日
2008年3月28日
2008年3月27日
2008年3月26日
京都市:京都府民ホール アルティにて、平安女学院高校コーラス部の定期演奏会が行われました。
私はボイストレーナーをさせていただいている関係で、今回ゲストとして参加させてもらいました!
いろいろな点で、私が高校だった頃と違うなあと思ったことは、まず曲が、ポップスの歌手が歌った曲を合唱曲に編曲したものがほとんどだったことです。
昔は、合唱=いわゆるクラシックで、流行の歌とは縁がない世界でした。
そして、ミュージカルのステージもあったのですが、そのダンスのみんな上手いこと!
完全に現代っ子ですね〜本当に感心しました。とってもたのしかったです!
そして、私は公立の男女共学の高校だったので、あまりにも女学院の子たちがかわいらしく、女の子の世界!という感じでした。私立の女子校ってこんな感じなんだ〜と実感しました。
私に子供がいたら、こういうところに通わせたい!と思ったくらいです(笑)。
時代は変わっても、うたを愛する心は同じですね。
伴奏:宮崎由香子さん
写真をクリックして大きく見てね!