守山キリスト福音教会でゴスペル教室をさせていただくようになって、ちょうど丸3年になりました!
ウィーンから帰国して一番初めに開講したゴスペル教室です。手探りから始まった教室でしたが、徐々にレギュラーメンバーも定着しつつあります。
今日は礼拝の中で、3曲歌いました。
昨年から練習している「Joyful Joyful」は、2回目の発表だったこともあり、音程やリズムもかなりしっかりして来ました。 「O Magnify the Lord」は、教会の青年バンドグループのみなさんの生演奏で歌いました。さすがにカラオケとは迫力が違います!
そして、礼拝の最後に、「たいせつな人」 をしっとりと、でも力強く歌い上げました。
教会の方々からは、「声がまとまっていてとてもよかった!」というお声をいただきました。人数は多くはないけれど、一人一人の技術は確実に向上していると思います。多くのメンバーがソロパートを歌えるほどになり、その自信がまた表情にもよく出るようになりました。
本当に歌が好きで集まってくれているメンバー一人一人の歌う顔を見ながら、「たいせつな人」を、指揮をしながら私も大きな声で一緒に歌いました。
〜♪あなたに出会えてよかった〜♪