今週11日のコンサートで、着物を着て歌うことになり、友人からいただいた着物に合う帯を、お借り出来ることになりました。
今日は帯を作っておられる工房を訪問し、いろいろな帯を見せていただき、奥にある仕事場も見学させていただきました!
機械で織っていくのですが、本当に緻密な作業で、感動しました!伝統工芸の素晴らしさですね!
機織り機の後ろには、たくさんの糸が!これで500本です。模様が細かくなればなるほど糸も多くなり、3000本の時も!
一つの帯を織り上げるだけでも、たくさんの職人さんの手を通って出来上がるのだなあと思いました。
11日のコンサートでの着物、特に帯に注目してくださいね☆