今年も行われました! 東近江キリスト福音教会を会場にした、ゴスペルコンサートです。
第4回目となった今年は、私が講師をさせていただいているうちの4つのグループと、滋賀県立大学のゴスペルサークル、そして京都から、洛彩ゴスペルクワイヤーが参加してくれました!
このグループは、私が受け持った最初のグループで、やはり年々基礎ができて、ハーモニーも安定してきています。今回は、初のア・カペラにチャレンジしました!
私が行きだしてまだ1年のグループです。しかも今日のメンバーは今年の秋以降に来られた方ばかりでしかも4名!でも堂々とした歌いっぷりで、これからが楽しみです。
今回は、東日本大震災のチャリティーということもあり、愛と平和を歌った「We are the world」を熱唱!たくさんの英語の歌詞をがんばって歌いました。
県大と彦根のジョイント「I will follow him」
私のオリジナル曲をクワイヤーバージョンにアレンジして、パラソルとダンスが好評でした。女性だけのグループならではのかわいい演出!?
最後に、京都の洛彩クワイヤーが演奏してくれました。人数もいますが、ソロや生の楽器が入ると、迫力もあってよいですね!
それぞれが個性を発揮して、よいゴスペルの交流会になったのではないかと思います。歌がみんなの心を明るくし、神様の愛で満たされますように。