月別アーカイブ: 2012年11月

2012年11月25日

声帯の腫れにより、話すこともドクターストップとなった先週でしたが、それでも日々の仕事はありますので、なるべく筆談で交わしながら、ひたすらのどを休めました。

その甲斐あって、今日の大阪府枚方市:香里教会でのコンサートは、なんとか歌声は出ました!

ただし、音域によって、出るところと出ないところがありました(涙)。高いところに上がってしまえば出るのですが、中音域がうまく声帯が合わなくて、かすれてしまうのです。

結局この日も、ピアニストの野田常喜さんにピアノソロを大幅にいれていただき、最後のほうにいつも歌っている、大きく盛り上がる曲をカットさせていただきました。

自分の声帯を自由に操れないのがとてももどかしい!ほんとうに、つくづく自分の体だけど神様のものなのだなと、痛感しました。

今回はもう少しすれば、きっと治ってまたもとのように歌えるようになるでしょう。

でも、いつかは、歌えなくなる日が来る。それは、神様だけがご存じです。本当に、与えられたこの歌う日々を大切に、喜びを持って過ごしていきたいです。ハレルヤ!

p1110516.JPGp1110521.JPG香里教会の皆さんと☆温かいご配慮ありがとうございます!

長浜音楽祭

東近江から直接長浜に行き、次の日は、長浜キリスト教会のゴスペルクワイヤーが長浜音楽祭に出演しました!

このクワイヤーは、地元に密着した活動に積極的で、今年は初めての音楽祭出演を目標に、一年間頑張ってきたのです。

音楽祭にゴスペルが参加したのも我々が初めてだったらしく、話題にもなったようです!

出演はなんと、初日の1番目!みなさんドキドキしながらも、楽しく8分間の本番を終えました。

みんなで作る音楽も、本当に良いですね。長浜ゴスペルクワイヤーは、来年5周年を迎えます。いろいろ記念行事も計画しているようです。成長がたのしみなグループです。

東近江ゴスペルコンサート

東近江キリスト福音教会にて、第5回目となる、ゴスペルコンサートが開催されました。

今回は、私がボイストレーナーをさせていただいているクワイヤーは3組、出演しました。

守山のThe Shining Starsと、彦根のHeart of Praise、そして東近江のJoyful Waveです。

この時期はみなさん忙しく、全員が出演できなかったり、リハに間に合わずに、本番直前に滑り込んだりしながらも、それぞれの持ち味を生かして歌いきることができました。

来年は、合同の発表も7月に予定されています。ますますゴスペル仲間が増えていったらよいな~と思います。

p1110511.JPGp1110512.JPGp1110513.JPG

2012年11月18日

この日は、もう5年連続招いていただいている、埼玉県の志木北伝道所でのコンサートでした。

前の晩、ホテルに泊まって、よく寝たつもりだったのですが、朝起きたら、何と話し声も出ません~何ということでしょう!

あわてて教会の先生に連絡し、日曜日なので救急病院で声帯を見てもらうことになりました。

朝の礼拝から出席したかったのですが、それどころではなくなりました。

しかも、耳鼻咽喉科の医師がいる救急病院となると、そんなにあるわけではなく、何か所も車まで回っていただきました。

移動中も私はとにかく自分の教会の兄姉や友人にメールをしまくり、のどのため祈ってくださいとお願いしました。みんな礼拝中?にもかかわらず、返事を返してくれたり、祈ってくれました。

結局、ステロイドの点滴を1時間打ってもらって、午後2時からのコンサートに行きました。

ステロイドは強いので、一時的に良くなるけど、あとからもっと悪くなるよ、と言われたのですが、とにかく今日のこのコンサートをなんとか務めたいと思ったのです。

結果としては、やはり2曲ほどしか歌うことができず(それでも朝の状態からすれば声が出ただけでも感謝でしたが)、岩塚さんにピアノソロと証のコンサートという感じでメインでやっていただきました。

今回は本当に彼女に無理をさせてしまいましたが、信仰をもって受け止めてそれを成し遂げてくれた岩塚さんに、改めて感謝でした。

志木北伝道所のみなさんも、ずっと祈ってくださり、またこのような最悪の結果になったにもかかわらず、温かく支えてくださり、共に苦しみを担ってくださったこと、心より感謝いたします。

今まで十年以上歌ってきて、キャンセルというものをしたことがなかったので、自分自身にショックでした。でも、それだけのどを酷使しているのだとも自覚しました。この薄~い声帯の粘膜だけが頼りの仕事なんですね。もっと大事にしようと思いました。

2012年11月17日

神奈川県川崎市:中野島キリスト教会にて、チャペルコンサートをさせていただきました。

ここは、クリスチャンアーティストのMigiwaさんというかたの教会でもあるのです。私は昔少しだけお会いしたことがありましたが、まだちゃんとお話したことがないので、機会があったらお話してみたいですね☆

さて、昨夜からの不安が的中し、朝から風邪モード爆発となった私は、急きょ朝に、泊らせていただいた岩塚さんちの近所の内科の門をたたき、そのお医者様の玄関先でのどを見てもらい、薬を処方してもらいました!抗生物質のおかげで少し持ち直し、また岩塚さんにピアノソロを少し増やしてもらって、今日のコンサートはなんとか最後まで歌いきることができました。

中野島の教会は、みなさんがコンサートに慣れている感じで、てきぱきと動いてくださり、のどを気遣っていただいて本当に感謝でした。

p1110488.JPGp1110494.JPG

しか~し!この日無理して歌ってしまったがために、次の日こんなことになろうとは・・・

次の日に続く・・・