月別アーカイブ: 2012年12月

2012年12月29日

今年最後のステージは、大阪の弟子教会地下ライブハウスにて、ゴスペルナイトリーでした。

毎年年末に、ゴスペルワークショップを開催されていて、30日がそのワークショップの成果を発表するコンサートということで、29日の今日は前夜祭コンサートだったのです。

このワークショップを主催されている足立学さんは、ご夫妻でゴスペルをされていて、とてもパワフルな方です。今までも何度か堺でのゴスペルライブにお誘いをいただき、出演させていただきました。

弟子教会で歌ったのは、今回が初めてでした。教会の階段を下りていくと、いきなりライブハウスのようになっているのでびっくり!

他にもたくさんのゴスペルクワイヤーやアーティストさんたちが出て、それぞれの形で賛美しました。

中でも初めて見たのが、パントマイム賛美。音楽に合わせて5名のメンバーが体で賛美を表現していくのですが、とても表現が豊かで、惹きこまれました。

年の最後に、たくさんの人たちと神様を賛美することができ、うれしかったです。

来年もよい年になりますように☆

p1110983.JPG

2012年12月26日

ず~っと続いてきたクリスマスコンサート、もう終わりだろう、と思いきや・・・

一日遅れのクリスマス、ということで、今日は守山キリスト福音教会にて、レイトクリスマスコンサートが行われました!

わがゴスペルクワイヤーのメンバーが、司会進行、ケーキ作り、そして演奏と、すべてを取り仕切ってがんばってくれました。

私はその中で、ゲスト演奏させていただきました。

50席限定で、テーブルと椅子で素敵にセッティングされた教会堂は、いつもと雰囲気が違って、おしゃれなカフェかライブハウスにいるような!?感じでした。

p1110952.JPGチケットは完売☆

p1110956.JPG新しく設置されたライトも雰囲気を盛り上げます!

p1110965.JPG最後にキャンドルを灯して、サイレントナイト(きよしこの夜)を歌うクワイヤー

温かい雰囲気のなか、今年のクリスマスは終わって行きました。やっぱりクリスマス、大好きです。

伴奏(ソロも):野田常喜さん

コモエンクリスマス☆

メリークリスマス!

毎年なんだかバタバタしてこの時期を過ごしちゃいますが、今年もやっぱりバタバタです(笑)

でも、クリスマスをお祝いしながらの忙しさなので、感謝ですね。

今日は、朝は三重県の子供たちのクリスマス会に行きました。

p1110903.JPG小さな集まりですが、一つ一つの小さな魂が、イエス様によってすくすく育てられているのを見ることができて、やさしい気持ちになりました。

午後からは、大津のドイツレストラン・ビュルツブルクにて、コモエンクリスマス会がありました!

吉村美穂音楽事務所と業務提携している、コモ・エンタープライズ株式会社ですが、そこに所属してるクリスチャンアーティストが一堂に集い、クリスマスをお祝いしました。

p1110908.JPGエステティシャンで、シンガーソングライターでもある、相見裕子さん☆超美人

p1110915.JPGみぽぱん☆

p1110930.JPGオペラ歌手の当重茜さん☆かっこいい~魂の歌声に惚れました

p1110932.JPGジャズ歌手の松岡葉子さん&ギターのまつけんさん☆今日初めて合わせたと思えない!ワインを片手に聴きたい二人

p1110944.JPG最後に登場!コモエン取締役社長・関さん☆なんでもできるマルチな兄貴

という感じで、みんなそれぞれがそれぞれのキャラクターで、とってもバラエティ豊かなメンバーでした!私も今日初めてお会いした方もいましたが、コモエンがますます神様に祝福されているんだなと思って、嬉しかったです!

アーティストだけでなく、その活動を支えてくれているスタッフのメンバーも今日は駆けつけてくださり、賑わしい会となりました。

神様が出会わせてくださった仲間たち、これからもよろしくお願いします☆

2012年12月24日

雪が降りそうなくらい寒い、クリスマスイブの今日は、神戸市垂水区:聖三一コミュニティ教会にて、クリスマスコンサートをさせていただきました。

最寄駅から教会まで、徒歩15分と書いてあったので、まあ歩けるかなと思ったのですが、神戸って、坂が多いんですよねっ!

ドレスやCDやらをコロコロに入れて持ってきているので、最後のほうになるほどきつい傾斜の坂道がとっても怖かったです~(今手を離したら、このコロコロはめっちゃ下まで落ちてしまうぅ)と思い、祈りながらなんとか到着。

教会堂から明石の海が見え、なんて素晴らしい眺め☆がんばって登った甲斐あり、です。

この教会では、毎年クリスチャンアーティストを招いてクリスマスコンサートをされていて、基本、前の年にやった方に、次の年のアーティストを紹介してもらっているそうです。なんだか、なんとかショッキングみたい(笑)

お客様は、あれよあれよという間に100人を超え、会場はいっぱいになりました。教会員の方もいますが、お友達や近所の方も多く来られるそうです。

牧師先生は、「牧師が語るより、ミュージシャンが演奏するほうがみんな来るんですよ」と謙遜されておっしゃっていましたが、一年の一回のコンサートにこんなに人が集まるまでになるには、やはり普段からの教会や牧師の誠実な歩みがあってこそだと思います。

p1110894.JPG

p1110899.JPG帰りは、やっぱり明石焼き☆を食べて帰りました!おいしかった~

伴奏:野田常喜さん

2012年12月23日

鳥取から、始発の高速バスに乗り、滋賀に帰ってきました!

今日のクリスマス礼拝には、やっぱり自分の教会に出席したい♡という思いを、主はかなえてくださいました。

愛する教会員のみんなと一緒に礼拝をしました。普段の礼拝後の昼食は、女子たちが交代で用意してくださるのですが、今日のお昼は、初めて男性・I兄とO兄が作ってみんなにふるまってくださるというので、楽しみでした!メニューは鉄火丼と山芋のお味噌汁。

私はすぐに京都で歌う用事があったので、早めにいただいて、Go!とってもおいしかったです☆

さて、京都のライブハウス・憧夢(どうむ)にて、フォークグループの方が集うクリスマスコンサートが行われていて、私はそこにゲスト出演させていただきました。

p1110877.JPG

昨年からお世話になっている、Nさんという音楽好きの方が定期的に行っている会で、多くのミュージシャンを育て、支援している方です。今年のバレンタインコンサートでもお世話になりました!

来年2月9日(土)にも、このライブハウスでバレンタインコンサートをさせていただきます。みなさん、ぜひお越しくださいね。

さてさて、この出演が終わった後、また教会に戻って、今度はクリスマス祝会です!

第1部は、聖書朗読と賛美、第2部は、お食事とゲームや交わり、というプログラム。

p1110886.JPGキャンドルをいっぱい灯して、幻想的なクリスマス

私もそうですが、みんな一日自分の教会にいても、元気なんですね~気の置けない仲間と一緒にいると、時が経つのがあっという間です。他では見れないみぽぱんに出会えるのも、ここだけですよ(ふふふ)