ここ数年、年の最初の礼拝では、着物を着て出席しています。
今年もその日がやってきました!
私の持っている着物はいただきものばかりなので、高級な着物です(笑)。
今日は、ピンクの菊模様の着物を着ました。以前、知り合いに簡単な着付けを習ったのですが、やはりしょちゅう着ていないと忘れますね・・・。でも久しぶりに着物をたんすから出してみると、やっぱりきれいだな~っと思い、わくわくしてきました!
前の晩から牧師館に泊りこみ(笑)、牧師夫人にお手伝いしてもらいながら着ることができました。
この日はなんと!牧師も羽織はかまでメッセージ☆
着物は日本の盛装ですから、やはり気持ちがしゃきっと引き締まります。
今年一年も、神様とともに、歩んでいけますように。