今年は、新しいCDを出そうか出すまいか、でちょっと迷っていました。
別に、毎年出さなくてはいけないものではないし、お金もやはりかかりますからね。
でも、なんやかんやで、やっぱり歌いたい曲に出会ってしまうものですね~☆
・・・ということで、今年もフルアルバムを出すことになりました!感謝(^0^)
今回のテーマは二つあり、「天地創造」と「イースター」です。
全体に華やかさはないけれど、広大な宇宙を思わせるスケール、神の愛がそこかしこに満ちている感じを歌いたい!(どんな感じだ!?)
そして、神の愛の究極であるイースター(十字架と復活)を後半に持ってくる予定です。
今日は、レコーディング第一日目でした。2年ぶりに、スタジオボスコさんにお世話になり、録音開始。
相棒ピアニストは、いつもの野田常喜さんです。
だいぶ慣れたというものの、毎回レコーディングの時は途中で体調を崩して大変なことになるので、用心が必要です。
今日は、歌とピアノの曲に加えて、フルートが入る曲を録音しました。
フルーティストは安念恵さん。今回が初共演です。
3人でやる曲は、CDのタイトルにもしようと思っている、バッハの曲「Aus Liebeアウスリーベ(愛ゆえに)」です。
フルートの前奏で始まるこの曲は、とても悲しくて、そして美しいのです。演奏者にとっては相当息のコントロールが必要な曲です。
最初に、ピアノとフルートを同時録りしてもらい、後から歌を乗せました。
ヘッドフォンから流れてくるフルートの前奏がとても素朴で美しく、その流れに乗って私も思いを込めて歌うことができました。
今日は、結局朝から夜9時までの長丁場でしたが、とりあえず予定の3曲を撮り終え、順調です!
みなさまによいものを聴いていただけるよう、がんばります~☆
無事終わって笑顔の3人