毎年呼んでいただいている、同志社女子大の音楽礼拝で奉仕をさせていただきました。
22日は今出川キャンパス、24日は田辺キャンパスでした。
毎年学生は変わっていくので、年によって学校の雰囲気も少しずつ変わっていきます。礼拝に出席する人数も、今回は割と多かったです。
毎年のように聴きにきてくれる生徒もいて、嬉しいですね。
田辺キャンパスで宗教主任の先生のお話を聞きましたが、同志社には宗教主任が各学部にいるのですが、クリスチャンはその先生だけなのだそうです。職員や教授にも、年々クリスチャンが減っています。
今年の大河ドラマは同志社大学の創設者・新島襄の妻が主人公と言うことなので、大学側も力を入れて宣伝しているようですが、これを通しても福音が伝わったらいいなあと思います。
伴奏:野田常喜さん