新宿にある、柏木教会にて、賛美コンサートをさせていただきました。
昨年に引き続き2回目となり、見知った顔のかたもいるので安心です!
今回は、パイプオルガンとの共演もあるということで、久しぶりにクラシック曲多し、のプログラムでした。
最近はマイクで歌うことが多かったですが、パイプオルガンとではやはり生声がよいですね。この会堂は天井が高く、音響もとてもよいので、上のほうでオルガンと歌が溶け合い、とてもよかった、と好評をいただきました。
伴奏:小島直子さん、山口緑さん
新宿にある、柏木教会にて、賛美コンサートをさせていただきました。
昨年に引き続き2回目となり、見知った顔のかたもいるので安心です!
今回は、パイプオルガンとの共演もあるということで、久しぶりにクラシック曲多し、のプログラムでした。
最近はマイクで歌うことが多かったですが、パイプオルガンとではやはり生声がよいですね。この会堂は天井が高く、音響もとてもよいので、上のほうでオルガンと歌が溶け合い、とてもよかった、と好評をいただきました。
伴奏:小島直子さん、山口緑さん
韓国から帰って、すぐに関東に移動。今日は、東京の足立区にある、神の家族主イエスキリスト教会にて、コンサートをさせていただきました。
最寄り駅から歩いて行けるのですが、まず目に入ったのが、おしゃれなカフェレストランでした!
教会の建物自体もとても大きいのですが、併設のレストランもとても大きくて、平日もたくさんのお客さんが来られるとのこと。メニューも材料にこだわった健康志向のものがずらり、でした!
教会の上には体育館(!)があり、スポーツを通して神様を伝える”スポーツ伝道”をされているそうです。おもしろいですね〜☆
もっとカフェでゆっくりしたい!と思ったのですが、この日は夕方からお茶の水クリスチャンセンターにて、インストアコンサートの予定でしたので、急いで向かいました。
店内に椅子を並べて下さり、とてもアットホームな感じでした。知り合いも数人来てくれましたが、たまたまお買い物に来て、そのまま最後まで聴いていってくださった方もいて、嬉しかったです。
わりとこのようなゲリラ的(?)なライブは好きなので、またいろいろなところでさせていただきたいと思いました!
ソウル希望教会にて、コンサートをさせていただきました。
規模としては今日のコンサートは一番大きく、準備も念には念を入れました。
が!音響機器の調子が悪く、 カラオケがスピーカーから流れないという事態が起こってしまいました。
20分ほどトークのみで進め(泣)、もうアカペラで全部やろう!と心に決めた時、ようやくカラオケの音が流れだしました!感謝!!
私も焦りましたが、教会のみなさんもとても焦ったと思います。本当にいろいろありがとうございました。
でもコンサートはとても盛り上がり、韓国の福音新聞の記者さんもいらしてくださって、よい出会いも与えられました。ハプニングがあると、かえって人の心に印象強く残りますね(笑)