月別アーカイブ: 2013年11月

2013年11月17日

大阪府河内長野市:南花台キリスト教会にて、秋の特別音楽礼拝をさせていただきました。

ノルウェーから全ての木材を取り寄せて作られたと言う、北欧風のおしゃれな教会でした。

ここの教会員のかたが偶然私の歌をどこかで聞いてくださり、礼拝に招いてくださったのです。
今回も、神様が用意してくださった出会いに、感謝でした!

1384662278839.jpg

1384696872067.jpg

2013年11月16日

滋賀県長浜市:長浜ゴスペルクワイヤーが、今年も長浜音楽祭にしゅつえんしました!

長浜で活動している約30の団体が参加するこのお祭りは、合唱やオーケストラ、バンドなどなど、様々なジャンルの音楽団体が集まります。我が長浜ゴスペルクワイヤーは、昨年に引き続き、2回目の参加となりました。

各グループ10分という、限られた時間でしたが、2曲を熱唱しました。

今年で5周年を迎えた長浜ゴスペルクワイヤー。来年はどんな活動をしていくのでしょうか。楽しみです。

pb160003.JPG

2013年11月11日

引き続き愛媛です。

今日は、虹のそら保育園で、3周年記念のコンサートをさせていただきました。

保育園の隣には、同じかたの経営されるシルバーハイツがあり、そこからも利用者さん達が聴きにいらしてくださいました。

pb110076.JPG

元気な子供達は、一曲一曲に本当に素直に反応してくれて、とても楽しかったです。ドレス姿の私に「おひめさま〜!」と手を振ってくれました(笑)

野田さんは「おうじさま〜!」と言われていて、初めてのことですごく照れていました(爆笑)

また愛媛の地でも、素敵な出会いが与えられ、地境が広がりそうです。

2013年11月10日

愛媛県東温市にある、特別養護老人ホーム・ガリラヤ荘の、40周年記念のイベントでコンサートをさせていただきました。

ガリラヤ荘の理事長さんが、私の父の古い友人という関係で、今回の愛媛訪問が実現しました。

ガリラヤ荘という名前からわかるように、キリスト教の精神を基として建てられたこのホームは、とてもきれいで設備も整い、なにより職員の方々がとてもほがらかで親切でした!

このような大きなイベントを開催するのは初めてだということで、一体何人の方が来られるか、見当もつかない状態でしたが、コンサートにはたくさんの方が内外から来られて、会場はいっぱいになりました。

pb100047.JPGpb100037.JPG 伴奏(ソロも)野田常喜さん

今回宿泊させていただいたホテルは、鷹子温泉というところで、とろりとした泉質がとても心地よかったです!

温泉と海の幸を、今回も堪能しました!感謝☆

pb100070.JPG 初めて食べたうちわエビ!まだ動いてました。

2013年11月3日

大阪・八尾市の「ベテルの家」の1周年記念礼拝にて、賛美をさせていただきました。

台湾人の宣教師・中谷婉玲さんが、不思議な導きで1軒の家を与えられ、そこで教会をすることになったそうです。婉玲さんとお会いするのは今日で2回目ですが、彼女の宣教に対する熱い思いは素晴らしいと思いました。

今日は記念礼拝ということもありましたが、台湾人の仲間たちや、韓国の方も来られ、小さな会堂はいっぱいになりました。

日本に暮らし、日本のために祈ってくださっている方々に出会い、とても感謝でした。日本人にも、このひたむきな信仰が必要なのでは、と思わされました。

pb030010.JPG 台湾の婦人たちと