バレンタインコンサート2014

今年もバレンタインコンサートをさせていただきました!
今日は記録的な大雪!ということで、前の晩からとっても心配でした。
お客様が一人も来なくても、最善のことはしたいと思っていました。
でも今日になって、雪もだいぶ止んできて、お昼には雨にかわりました。
やはりこの時期は天候が不安ですので、毎年ドキドキです。

今回は、前半にドイツの3大作曲家「3B」と称される、バッハ、ベートーベン、ブラームスの曲を紹介しました。
ブラームスのジプシーの歌 では、初の社交ダンスを披露!!
緊張しましたが、とてもよい経験になり、皆さまからも好評をいただきました\(^-^)/

img_399207008334742.jpeg

友情出演のThe folk singers のおじ様たちも、しぶくて素敵な演奏をしてくださいました。
1391951610789.jpg

後半は、立ち向かう女たち というテーマで、人生の荒波に立ち向かっていく女性の曲を集めました。
久しぶりにオペラアリアなど、クラシック曲が多いコンサートだったので、しんどかったけど楽しかったです。
いつも応援して下さる皆さまに、心から感謝いたします。
伴奏(ソロも) :野田常喜さん
ダンサー:安井甚誠さん

1391951618981.jpg

バレンタインコンサート2014」への5件のフィードバック

  1. 渡辺博幸

    吉村さまへ
    実は私、福島県人なんです。大雪には強いですよ~。「お客様0にはさせませ~ん」もう過去になってしまいましたが。。
    3Bは私も存じています。でもブラームスは弱いかなぁ~。その代わりに今度はスメタナでお願いしますって、全然係ってませんよね|д゚)
    ときに贅沢を申しますならば、吉村さんの社交ダンスのお写真があれば個人的には嬉しかったですね。
    The folk singersさんですか・・・そういうお手伝いの仕方もおありなのですね!
    「しんどかったけど楽しかった」とのお言葉は芸術を学ばれた方らしいですね。私も学部は芸術系でしたので解るつもりではいるんですよ)^o^(
    スランプクリスチャン故に信仰の無さはご容赦下さいませ。

    返信
  2. miho

    渡辺さま、
    コメントありがとうございます!
    ダンスの写真は、ニュースレターVol.84に載っていますので、HPより見てみてくださいね。(^0^)
    今後もいろいろな作曲家の曲を取り上げて行きたいです。

    返信

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

次のHTML タグと属性が使えます: <a href="" title=""> <abbr title=""> <acronym title=""> <b> <blockquote cite=""> <cite> <code> <del datetime=""> <em> <i> <q cite=""> <s> <strike> <strong>